トップへ戻る
トップ画像
トップ画像
【4月15日】歴史講演会「よみがえる聆涛閣コレクション」

3月 22, 2023 by 中谷正

千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館では、特別展「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」が開催中です。

今年1 月に神戸歴史遺産に認定された「旧住吉村吉田家関係資料」も出展されています。

この機会に、吉田家の地元東灘区で、吉田家とそのコレクションについて多方面から考える講演会が開催されます。

知れば知るほど奥深い、聆涛閣の世界をぜひのぞいてみて下さい。

日時:令和5年4月15日(土)13:00~16:30(開場12:20)

場所:御影公会堂 〒658-0045 兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目4−1

参加費無料・事前申込制

神戸市埋蔵文化財センター:冬季企画展「神戸・うつりかわる町とくらし3~昭和ノスタルジー~」

1月 12, 2023 by 中谷正

神戸市埋蔵文化財センターの冬季企画展「神戸・うつりかわる町とくらし3~昭和ノスタルジー~」を1月14日(土)から3月5日(日)まで開催します。

人々の暮らしから昭和という時代を振り返り、その中で神戸の街がどのように変貌を遂げていったかを紹介します。

街中を市電が走り、商店街での買い物や路地でのごっこ遊び、そんな昭和の風景が甦る、世代を超えて皆様に楽しんでいただける展示です。

”ちょっとむかしのなつかしい”「昭和の神戸」と「昭和のくらし」の世界へぜひお越しください。

期間中は体験講座や講演会も開催予定です。

詳細は、神戸市埋蔵文化財センターHPをチェックしてください。